広範な農民をいくらかゆとりのある生活に向かわせる龍大食品グループ有限公司

龍大食品グループ有限公司は国の農業産業化の先頭に立つ重点企業であり、全国の快速冷凍食品の重要な生産輸出基地である。同公司は鮮度を保持するため快速に冷凍する野菜、水産物、食糧・食用油製品、調味料、肉食品など5大種類400余品種を生産、加工して、日本、韓国、アメリカ、ドイツなど十数カ国に輸出しており、前後して「全国郷鎮企業の輸出による外貨獲得企業ベスト20」、「全国園芸製品輸出モデル企業」、「中国民営企業ベスト500(第48位)」、「中国の農業産業化経営の先頭に立つ20食品企業」などの栄誉を獲得した。「LONGDA」(龍大)マークは中国の有名ブランドに指定されている。

目下、その傘下の中堅企業はいずれもISO9000、HACCPなどの国際と国内の認定を取得し、同時にアメリカのAIB認定を取得し、龍大の冷凍野菜がアメリカ市場に進出する「通行証」を取得した。龍大の肉類加工工場はマクドナルド社の動物福祉待遇認定にパスし、同社の中国における最良の原料供給業者となり、またロシア政府の製品輸出認可にパスし、製品が国際市場に進出するルートをいちだんと切り開いた。

龍大の輸出市場は主にアジアにあり、そのうち対日業務はその輸出市場の80%以上を占め、日本の農水、三菱商事、伊藤忠商事、不二製油、菱三商事、ハム、岩谷産業、トーメンなどの会社と協力パートナーとなっている。

龍大は東京、アメリカのニューヨーク、ロサンゼルスおよび南アフリカなどに事務所や支店を設け、グローバル化の経営をちくじ繰り広げている。

(施殿文)