2006 No.25
(0612 -0618)
 

アドレス 
中国北京市
百万荘大街24号
北京週報日本語部
電 話 
(8610) 68326018 
(8610) 68886238

>> 文化・観光

海峡両岸の法師、唐の三蔵法師の道をたどる

1300年余前、三蔵法師が19年もかけて、インドに渡り、仏典を中国に持ち帰った。今、大陸と台湾の二人の僧侶が、唐の時代の三蔵法師の足跡をたどり、4カ月の時間をかけて再びその道を歩むことになった。6月15日、江西省靖安県の宝峰寺では、大陸仏教の代表明賢法師を送り出す盛大な儀式が行われた。

6月15日、宝峰寺から出発した明賢法師は、広州で台湾の慧寛法師と合流し、7月19日に広州を離れ、西安に向った。西安から徒歩で中国の陝西省、甘粛省、新疆を通り抜けたあと、パキスタンやネパールを経由し、11月20日にインドのナーランダ寺に到着する予定。