2006 No.37
(0904 -0910)
 

アドレス 
中国北京市
百万荘大街24号
北京週報日本語部
電 話 
(8610) 68326018 
(8610) 68886238

>> 週間の動き

唐国務委員「次の日本の指導者は
政治障害除去を」

国務院の唐家セン委員は9月8日、北京で日本・時事通信社の若林清造社長らと会談した。会談で唐委員は中日関係について次のように述べた。

日本の指導者が靖国神社を参拝している問題についての中国の立場は一貫しており、明確で堅固なものであると、わたしは指摘しなければならない。時機をつかみ、政治的障害を取り除き、中日関係の政治的膠着状態を打破することは、いま両国政府の目の前にある重要で緊急の課題だ。中国は双方がともに歩みを進めるべきだと一貫して主張しており、これまでたゆまぬ努力を続けてきたし、今後も続けていく。日本側も同様に努力してほしい。

今後の日本の指導者には、賢明な決断を下し、両国関係の発展に影響を与えている政治的障害を根本的に取り除くことが求められる。この問題が解決すれば、両国の関係には新たなページが開かれるだろう。両国の首脳があるべき交流を取り戻すのも、難しいことではない。

「人民網日本語版」2006年9月8日