2004 No.25
(0614 -0618)

アドレス 
中国北京市
百万荘大街24号
北京週報日本語部
電 話 
(8610) 68326018 
(8610) 68886238

>> 経済

 

国家外国為替管理局、外国為替市場を改善する5つの措置を講じる 

国家外国為替管理局の胡暁煉副局長はこのほど、人民元両替自由化のプロセスと人民元レート決定メカニズムの改善と並行して、外国為替市場の発展と改善を進めていく方針を明らかにした。

胡副局長によると、中国は次の5つの方向から外国為替市場の発展、完成を進めていうという。

(1)経済体制改革を加速する。国有企業の株式制への移行を加速する一方、私営経済の力強い発展を図る。商業銀行の企業統治(コーポレートガバナンス)システムを整備し、銀行のリスクコントロール能力を高め、銀行サービスを改善し、新商品の導入を進める。通貨市場と資本市場の制度、商品、システムの刷新を推進する。

(2)人民元レート決定メカニズムの改善を図り、金利の市場化プロセスを進める。人民元レートのバランスの取れた合理的な水準での基本的安定を維持し、市場の要望を反映させた人民元レート決定メカニズムを十分に研究、検討する。金利の市場化プロセスを加速し、市場化した基準金利システムの形成を促進する。中央銀行による市場コントロール手段を改善し、通貨政策との連携により、コントロールの柔軟性を増加する。

(3)人民元両替自由化プロセスを着実に進める。資本項目における人民元と外貨の交換自由化を段階的に進め、資本市場を秩序にしたがって開放させていく。

(4)外国為替市場自身のシステム整備を強化する。市場参入への規制を緩和し、市場取引への参加者を増加させ、銀行以外の金融機関、大企業グループなどが、インターバンク市場での取引に直接参加できるようにする。外国為替取引代理人、外国為替取引所など市場の仲介者を育成し、多元的な市場取引モデルを構築する。