2006 No.28
(0703 -0709)

アドレス 
中国北京市
百万荘大街24号
北京週報日本語部
電 話 
(8610) 68326018 
(8610) 68886238

>>経済

中国、「工業企業のR&D費は売り上げの0.56%」

全人代(国会に相当)常務委員会の路甬祥・副委員長はこのほど開かれた全人代常務会議で、全国一定規模以上の工業企業(全ての国有工業企業、年間売り上げ500万元以上の非国有工業企業)研究・開発(R&D)費の全売り上げに対する割合は0.56%、大手工業企業でも0.71%にとどまり、中規模以上の国有工業企業2万社のうち研究開発機関を擁しているのは25%しかないと指摘、産学協同を強化し企業が技術創造の中核となる必要があるとの認識を示した。その上で技術創造のためには、1.国が財政・税制・金融・産業政策を整備する、2.外国からの技術を導入、消化し技術創造体系を確立する、3.仲介サービス機関の整備−などが必要としている。

中国、海外との知的財産権紛争の多発期に突入
北京市、五輪控え救急医療体系の整備急がれる
中国家電大手の海爾グループ、5月の発明特許申請件数が30件に
今後5年で世界レベルブランド10件を育成