2006 No.40
(0925 -1001)

アドレス 
中国北京市
百万荘大街24号
北京週報日本語部
電 話 
(8610) 68326018 
(8610) 68886238

>> 週間の動き

胡錦涛国家主席、安倍晋三日本首相と会談

胡錦涛中国国家主席は10月8日午後、安倍晋三日本首相と会談した。席上で、胡錦涛国家主席は「中日双方は、戦略的かつ長期的な見地から両国関係をとらえなければならない」とし、次のように強調した。

中日関係の長期的で健全な発展を実現するには、政治面での相互信頼を強化し、協力を推し進め、人的往来を増やし、国際問題での交流と協調を強化しなければならない。また中国側は、日本が引き続き平和国家の道を歩み、地域問題や国際問題で建設的な働きをすることを期待している。

これに対し、安倍晋三首相は「日本は、中日関係を重視しており、中日間の3つの政治的文書に基づいて、戦略的立場から日中関係の改善と発展に貢献していきたい。歴史を深く反省した上で、平和的な発展の道を堅持することが日本の既定路線であり、変わることはない。日本は両国関係に影響をもたらす政治的な困難を克服し、両国関係を健全で安定的なものにするという共通認識に従い、歴史問題に適切に対応していきたい」と述べた。

「CRI」より


 

温家宝総理、中日関係の発展について5つの提案
中日両国、共同コミュニケを発表
中日関係の「固い氷」を打破――専門家が語る安倍訪中
龍永図氏、「中国にエネルギー危機はない」
温家宝総理、アフリカの繁栄に役割を果たすと表明
温家宝総理 安倍晋三総理大臣に祝電
李肇星外交部長 麻生太郎外務大臣に祝電
日本の新指導者は中日関係の改善に建設的努力を