2005 No.34
(0815 -0821)

アドレス 
中国北京市
百万荘大街24号
北京週報日本語部
電 話 
(8610) 68326018 
(8610) 68886238

>>経済

中国、7月の外食産業小売総額は17.5%増の689億元

商務部は、2005年7月、中国全土の外食産業の実際小売総額が前年同月比17.5%増の689億元に達したことを明らかにした。伸び率は同期3.9ポイント低下し、前月比で2.9%増え、社会消費財小売総額全体の14%を占めた。

1−7月の外食産業の小売総額は累計4705億2000万元に達し、前年同期比17.8%増えた。同期間中、外食産業の小売総額は、社会消費財小売総額全体の13.6%を占めており、社会消費財小売総額の伸び率は2.33ポイント上昇した。

1−7月に新設された外食関連の外資系企業は、前年同期比1.22%減の485社、契約ベース投資額は同期比38.53%増の5億5517万ドルに達した。

上半期の対外貿易を振り返る 課題は輸入の拡大
中国、[直販管理条例]、「ねずみ講禁止条例」が可決
中国、中部地区で全国商品集散地と取引センターを建設
中国ブランド企業500の中で、海爾1位、聯想2位
中国電子企業ベスト100の利益率が53%の大幅減