2004 No.44
(1025 -1031)

アドレス 
中国北京市
百万荘大街24号
北京週報日本語部
電 話 
(8610) 68326018 
(8610) 68886238

>> 経済

 

1−9月の貿易額は37%増、
直接投資は実質で21%増

国家統計局は10月22日、中国の1−9月の主要な経済データを発表した。貿易総額は前年同期比36.7%増の8285億ドルに達し、そのうち輸出額は前年同期比35.3%増の4162億ドル、輸入額は前年同期比38.2%増の4123億ドルに達し、貿易黒字は39億ドルである。

1-9月の契約ベースの外国直接投資額は前年同期比35.6%増の1074億ドルで、契約ベースの実際投資額は前年同期比21.0%増の487億ドルに達した。9月末までの外資準備高は5145億ドルで、年初と比べて1112億ドル増えた。

中国、「2004年小売業白書」を発表
中国の保険資金、株式市場への直接投資が可能

情報産業部、多くのルートを通じて香港での世界電信展の開催を支持

不動産業と建築業、中国のGDPの8.9%を占める
中国の7−9月の農産品生産価格は14.7%上昇
外資系企業の「組合設立妨害」問題が多発
国務院レポートは原油が年内に45ドル台復帰と予想
中日両国、電子産業に関わる環境問題について話し合う