2005 No.01
(1227 -0102)

アドレス 
中国北京市
百万荘大街24号
北京週報日本語部
電 話 
(8610) 68326018 
(8610) 68886238

>> 経済

 

中国財政部長、中国が2005年実施する穏健な財政政策はマクロ調整を強化し、改善する需要だと表明

中国の金人慶財政部長は12月21日北京で開かれた全国財政活動会議の席上で、「2005年、中国は穏健な財政政策を実施する。これはマクロ調整を強化、改善する必要があるからであり、その目的は経済の急速かつ良好な発展を促進することにある」と表明し、次のように語った。

2003年後半以来、中国の経済が急速に発展する勢いを見せているが、経済の局部的な過熱状態などの問題も現れた。そのため、中国は来年、依然としてマクロ調整を強化し、財政政策を調整し、拡張的な積極的財政政策を穏健な財政政策に変える。

中国は経済発展の中の健全でない不安定な要素を取り除き、経済と社会の長期にわたる健全な発展の基礎を打ち固め、持続可能な発展を強化するため、穏健な財政政策を実施した後、財政赤字をコントロールし、財政支出の構造を調整する。

中国の金融業、全面的に開放へ
中国、国有資産の流出防止のため所有権取引市場の健全化に尽力
中国の郷鎮企業、今年も引き続き増加
中国建設銀行、西部大開発に約8000億元を投資
中国は、2010年までに世界3番目の自動車生産大国になる
難しい個人による外国貿易
柴海涛氏、中国の貿易政策調整は経済成長と就業を優先的に考慮すべきだ」と語る
北京市、交通渋滞の緩和を目指すインフラ整備が進む
2004年の最優秀ブランドの中で海爾グループが3年連続トップ