2004 No.24
(0607 -0611)

アドレス 
中国北京市
百万荘大街24号
北京週報日本語部
電 話 
(8610) 68326018 
(8610) 68886238

>> 週間の動き

 

李外交部長、イラク新決議案で
米国務長官と電話会談

李肇星外交部部長は6月7日夜、米国のパウエル国務長官と電話会談をした。

イラク新決議問題について、李部長は「イラク問題の適切な解決に役立つ決議を採択することは、安全保障理事会理事国と関係各国の共通の願いだ。現在、各国の共通認識が広くなり、立場が近づいている。中国は、提案国が引き続き柔軟性を示し、各国の当然の意見に耳を傾けて考慮することにより、イラクの主権が全面的に回復され、イラクの安定と安全が早期に実現するよう望む」と述べた。

これに対しパウエル国務長官は、中国がイラク問題で発揮した重要な役割に謝意を表し、新決議案については米国が引き続き各国と協議すると表明した。
またパウエル長官は台湾問題に触れ、米国が「一つの中国」の政策と中米の3つの共同コミュニケを堅持することを重ねて表明した。

李外交部長、イラク新決議案でアナン氏と電話会談
駐エクアドル中国大使、台湾のOAS加盟に反対
中国・ポーランド首脳会談、パートナーシップを宣言
外交部、中国コンゴ派遣PKO要員の安全に影響なしと語る
外交部、上海協力機構首脳会議の意義について語る
外交部、外国軍隊駐留に反対
中国の中東問題担当特使、「現在の中東情勢は非常に複雑」と語る 
アフガンの工事現場でテロ、中国人11人死亡