2004 No.04
(0119 -0123)

アドレス 
中国北京市
百万荘大街24号
北京週報日本語部
電 話 
(8610) 68326018 
(8610) 68886238

>> 経済

 

周小川氏、「人民元引き上げの圧力が
緩和に向う」と語る

中国人民銀行の周小川行長は1月12日、香港で開かれた国際決算行会議の席上で、人民元切り上げ要求の圧力が大幅に緩和しているという見解を示し、圧力緩和の主な要因として、米国経済が回復の傾向にあること、中国の国有銀行改革が進展していること、米中貿易が好転し始めていることなどを挙げた。

昨年から今年にかけて、米国は中国製品に対するセーフガード措置、アンチダンピング措置を立て続けに実施した。他方では、中国の貿易代表団は3度も訪米して大型買い付けを行い、貿易摩擦緩和をめぐって積極的な動きを示した。

人民元切り上げの時期については、これまでにもさまざまな予測が行われてきたが、大きな変動はなく、早くて今年下半期に小幅な切り上げが行われるというのが経済学者の一般的な見解となっている。

急を告げるエネルギー
東北三省、「東北振興」を目指す今年の方針を表明
台湾の銀行業界、香港経由で中国に進出
中国、2010年までに石油備蓄基地を建設
中国、今年の電話加入者数は9200万の見込み
中国のネチズン増加がインターネット活用を促進
使用済み家電の回収処理が試験的にスタート