2005 No.04
(0117 -0123)

アドレス 
中国北京市
百万荘大街24号
北京週報日本語部
電 話 
(8610) 68326018 
(8610) 68886238

>> 経済

中国、アフリカの一部の諸国からの輸入商品に税金を免除

中国商務部の崇泉スポークスマンは1月17日、北京で「中国とアフリカとの貿易をよりよく発展させるため、中国は今年からアフリカの最も発展の遅れている一部諸国から輸入商品に税金を免除する」と明らかになった。

同税金減免政策は、中国の温家宝総理が前年、中国・アフリカ協力フォーラムの第2回閣僚級会議に参加した際に提出したものである。

 伝えられるところによると、ベナン、ブルンジ、エチオピアなどの25カ国がこの免税待遇を享受でき、免税対象品には水産物、鉱産物・紡績品が含まれているという。

 

相互にメリットをもたらす経済構造
強力な発展の勢いを保つ中国の船舶産業
中国財政部の関係筋、「内外企業の所得税率を統一する時期になった」と表明
農業税の免除、22省に拡大
法人税改正「低率で統一的に」、外資優遇は撤廃
北京市の国有企業11社が今年中にも破産の見込み
国民の80%、国の総合的発展方向に肯定的な見方
中国企業が日韓の熟練家電技術者を続々と招聘
第一自動車製造グループ、マツダと合弁販売会社を設立
国務院発展研究センター、2010年までの中国のGDPは8%成長を維持すると予測