2007 No.03
(0108 -0114)
バック・ナンバー

アドレス 
中国北京市
百万荘大街24号
北京週報日本語部
電 話 
(8610) 68326018 
(8610) 68886238

リンク
 
 
 
 
重要文章

――中央・地方政府と社会各界はオリンピック関連の知的財産権問題をますます重視するとともに、積極的な行動を取っている。

 
WTO加盟5周年、対外開放の新スタートラインに立つ中国
WTO加盟5年、外資、中国基礎電気通信業に進出
WTO加盟でもたらされた5つの利益 商務部
WTO加盟5年 世界経済への中国の貢献率、約10%
日本企業の対中投資が拡大
専門家、中国のWTO加盟に関する確約の履行を高く評価

週間の動き
日本とNATOの交流が地域平和に有益なことを望む
温総理の訪日時期は両国間で調整中
中日首脳会談、日本の常任理事国入りで意見交換

温家宝総理が安倍首相と会談 今春の訪日を受け入れる

温家宝総理、ASEANプラス3協力の強化に5提案

国際評論
世界の安全情勢を展望する
中日交流
2006年中日関係10大ニュース
中国における日本語教育の大発展
経済
中国科学院、「外国投資の品質向上が必要」
中国、2006年の全国税収は2割増の3.7兆元
中国、一般特恵政策改め高エネルギー消費・高汚染外資を制限
2006年、中国ソフト産業の売上高が23%増
06年、中国が世界第2の新車販売市場に
文化・観光
中国映画27作品が44の国際賞を受賞 06年
中国京劇院、ポータルサイトを開設
中国の06年観光客受入数、世界4位に
2006年の10大流行語発表 北京語言大学
張芸謀監督演出のオペラ「秦始皇」、世界へライブ中継
中国の博物館
首都博物館
文献
2006年 中国の宇宙航空事業
中国の環境保全(1996〜2005)
 
 
中 国・日 本
両国人民の友好の絵巻物
澳門特別行政区
香港特別行政区