2004 No.42
(1011 -1017)
バック・ナンバー

アドレス 
中国北京市
百万荘大街24号
北京週報日本語部
電 話 
(8610) 68326018 
(8610) 68886238

リンク
重要文章

司法改革の安定的推進

一時遅々として進まなかった司法改革が再び動き出したのは、2004年に入って以降。

週間の動き
台湾独立は決して容認しない」、中米首脳が電話会談
中越首脳会談、協力事業の8文書に調印
薄部長、「EUは中国の市場経済国地位を認めるべきだ」と語る

中仏首脳会談、関係強化に向け4分野の協力提言

温総理、アジアと欧州の協力強化で4提案
李外交部長、アナン国連事務総長と会談
胡錦涛主席、アナン事務総長と会見
国務院台湾事務弁公室、陳水扁氏の10日の談話は「台湾独立」言論だと語る
胡錦涛主席、プーチン・ロシア大統領と会談
中ロ両国、共同声明を発表
経済
中国の私有経済の割合、2年後には明確に
「世界競争力レポート」のランキングでは中国の順位が46位
綿花32%増産、世界的な価格安定で中国に有利

広州、国産車の購入が4分の3以上を占める

海爾グループ、日本企業との提携を熱望
商務部、年間小売額が13%増の5兆2000億元と予測
中国企業、知的所有権侵害でソニーを告訴
第1回北京―日本投資促進フェアが北京で開催
社会
遺産(相続)税は腐敗対策の利器なのか
中日交流 
李肇星外交部長、日本の町村信孝外相と会見
第2回中日友好現代音楽祭、北京と東京で盛況
唐家セン国務委員、日本の代表団と会見